こんにちは~!健康コンサルタント×ブロガーのあつもり(→プロフィール)です。
今回は「自力で視力回復をしよう」と決意し、真剣に取り組んでいる方に向けてのアドバイスです。
自力で視力回復を成功させるのに、一番大事なことは「絶対成功すると信じる心」を持つことが大切です。そのための近道はズバリ、成功者の声を聴くことです。
成功者の声を聴くことが大事
成功者の声を聴くというのは大事なことです。なぜなら人は、実際に起こったことしか信じないからです。
ですが、僕が視力回復に取り組んだ時に、自力で視力回復をした人の声なんてものは、ほとんど存在していませんでした。
インターネットにある掲示板などに、少し書き込みがある程度で、それも本当に信じられるものかどうかわからないものでした。
そういった書き込みを心の支えにもしましたが、それでも、心が折れそうな時が何度もありました。そこであることに氣づきました。
成功者いうのは、何も視力回復で成功した人でなくてもいいんじゃないか?と思ったんです。
成功者だったら、世の中にたくさんいますよね。スポーツで成功した人、重度のケガを自力で治した人、起業で成功した人など、探せばきりがありません。
「絶対成功すると信じる心」を持つために、モチベーションを高めることが目的なら、成功した人の声だったら誰でもよいってことです。
そのことに氣づいてから、僕は2人の成功者と出会いました。出会ったといっても、実際に会ったわけではなく、ネット上で見つけたという意味ですよっ。
武井壮さんとの出会い
武井壮さんは、僕が視力回復を本格的に始めようと決意した、きっかけになった人です。
病氣やケガを自力で回復させた人を、ネットで調べているうちに、武井壮さんのブログ記事にたどり着きました。
武井壮さんは、今はテレビタレントとして活動していますが、昔は陸上競技選手をやっていて、十種競技元日本チャンピオンにもなった実績のある人です。
ブログで語られていたのは、怪我で半身不随の状態から、自力で歩けるようになった、武井壮さん自身の体験談でした。
医者に「一生歩けない」と言われ、当時は絶望的な氣持ちになったそうです。
普通の人であれば、ここで諦めてしまうところですが、彼は諦めませんでした。医者が治してくれないなら、自分で治してやると思ったんです。
そして骨の図鑑を買って、こうやったら治るという図をイメージして、リハビリした結果、なんと、元どおりに治ってしまったんですね。
リハビリ中、彼は「自分は治る」と信じ続けたそうです。「絶対に成功すると信じる心」を持ち続けたということですね。
そして、さらにすごいのが、そのあとに十種競技のチャンピオンに輝いたことです。
ドラマチックな話ですよね。これ、実話ですから。
僕がこの記事を読んだ時、「マジかよ!テレビドラマじゃん!」って思わず独り言をつぶやいてしまったことを、今でも覚えています。そのとき、僕の腕には鳥肌が立ってました。
加藤将太さんとの出会い
そして、しばらくして出会ったのが加藤将太さんです。元手20万から、1年で年商1億円を売り上げた起業家です。
僕は今年の2月に脱サラしたのですが、その時に起業について調べていたところ、あるブログにたどりつきました。
そのブログは、起業についてわかりやすく丁寧に解説していて、とても共感が持てるものでした。そのブログの著者が、加藤さんのセミナー動画をすすめており、それを見たのがきっかけです。
加藤さんは、起業家を成功させためのコンサルタントをしており、成功するための具体的な方法や、モチベーションを保つためのコツなどを教えています。
起業の具体的な方法などは、視力回復には関係のないことかもしれません。しかし、モチベーションを保つコツなどの自己啓発系の講義は、とてもためになります。
そして武井壮さんと同じように、加藤将太さんも「絶対成功すると信じる心」を持った人でもあります。
そういう人が書いた文章や動画、音声を聴くと、自然と、自分も「絶対成功すると信じる心」を持った人になれるんです。
僕は今、毎日の散歩を習慣にしているのですが、散歩しながら、加藤さんの講義音声を聴いて、ポジティブシンキングになるようにしてます。
ポジティブシンキングとは、良いほうに物事が進むという前向きな考え方、いわゆる「プラス思考」のことです。
散歩中に音声を聴くことで、散歩という時間を有効活用できるし、その日1日をポジティブシンキングで過ごせるんです。
僕は、加藤さんの音声を聴くようになってから、すべての物事を前向きに考えられるようになりました。そして一番の変化は、「不安な氣持ち」がなくなったことです。
視力回復でも起業でも、何かを取り組むときにまず考えてしまうのが「失敗したらどうしよう」という不安です。
この不安があるとなかなか「絶対成功すると信じる心」を維持できなくなるんですね。
しかし、加藤さんのような成功者の音声を聴くことで、成功したときの映像が、いつも頭で流れるようになり、不安な氣持ちが入るスキがなくなるんです。
加藤さんのセミナーについて
ここで、加藤さんがインターネットで公開している、セミナー動画について少し紹介しておきます。
講義の名前は「次世代起業家育成セミナー」といいます。
メールアドレスを登録するだけで、無料でセミナーの動画が見れたり、音声、PDFをダウンロードすることができます。
僕がセミナーの動画を見て、印象に残った加藤さんの言葉を、一部ですが紹介しますね。
動画の第1章で、モチベーションを保つ2つのポイントという内容を話されています。
モチベーションを保つためには
①目標とそのための手段を用意すること
②それを意識する回数を増やすこと
が大事である。
(次世代起業家育成セミナー特別編 第1章より)
そのあと、目標の立てかたを、東大受験を例に説明しています。さらにビジネスを成功させるには成功者のマネをしろ、ということを、わかりやすく語っています。
これを聴いたときに、ビジネスで成功することも、受験で成功することも、ダイエットを成功させることも、視力回復を成功させることも、すべて同じなんだなって思いました。
つまり、モチベーションを保って「絶対成功すると信じる心」を持ち続けることが大事、なんです。
モチベーションについての話は、次世代起業家セミナー特別編の第1章で語られています。次世代起業家セミナーは序章から第5章まであり、すべて無料で見れます。
次世代起業家セミナーについては、こちらの記事でもっと詳しく紹介しているのでお読みください。
さいごに
視力回復に近道はありませんので、ポジティブシンキングでコツコツやっていくしかありません。応援してますので頑張ってください。
さいごに、視力回復に取り組んでいるかたは、僕の視力回復の体験談の音声を聴きたい、と思っているかもしれません。
そのかたたちに向けて、体験談の音声や、雑誌に掲載された内容などを音声にして、アップしようと計画しています。まだ予定という段階ですが、ぜひ実現させたいと思っています。
読んでいただきありがとうございました。
コメント
こんにちは!視力0.0Xの強度近視、乱視で斜視、高いプリズム入り1.5見えるよう調整していたメガネをしていた33歳の者です。あつもりさんのブログを読んで、昨年3月にプリズムを外し、両目でそれぞれ1.0、0.7、0.3見えるように設定したメガネを購入。約一年経ちますが、正月には0.3で調整したメガネで0.7は見えていたので、最近はこの一番弱いメガネで生活しておりました。そうしていたら昨日、なんとメガネをかけるのを忘れて会社に行くという嬉しいハプニングが起こり、これを気に必要な時以外、メガネをかけるのをやめることを決意しました(笑)私も、1.0目指してがんばります!
めがねっこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
0.3のメガネで0.7見えるようになっていたんですか、凄いじゃないですか!
メガネを忘れたのは、めがねっこさんとってラッキーでしたね。
そのことが、これから視力がもっともっと良くなっていくという、きっかけになりますよ。
1.0という夢があるのなら、諦めなければ必ず夢はかないますよ~。
応援してますっ!