こんにちは!あつもりです。
「ご飯をお腹いっぱい食べれない子供たちもいるのよ」
貧しい国と比べて、日本はどんなに恵まれているか。
そう教わったことがある。
確かにその通りだと思う。日本は世界的に見てもお金持ちだし。
欲しいものが買えないことがあったとしても、食べ物に困るようなことはない。
すごく恵まれている。
でも、人と比べると、今度は自分より経済的に豊かな人と比べてしまう。
どうしても他人と比べたがる。学校でも会社でもそうやって育ってきたから。
そうすると今度は、自分に足りない所に目が行くようなる。
あの人と比べて、あれがない、これがない。
というよう。
そして嘆き悲しむ。
人と比べないで、今目の前にある当たりまえの豊かさを見つけたほうが、心は穏やかに
なるんだよなぁ。
聴くだけで前向きになれる言葉を魂を込めて叫んでいますっ。心がスーッと軽くなるよ~。
あつもり (@atumori_ponta)がオリジナル楽曲 - あつもりを使ったショートムービーをTikTok (ティックトック) に投稿しました | 背が高ければ思い通りになるかもしれない。でも背が低くても思い通りになる。そう思えば全てが変わり始める。#勇氣が出る言葉 #元氣が出る言葉 #応援してるよ #言葉の力 |...
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!