あつもりのポジティブログ

10分に2人訪れるブログ。視力回復体験や人生を楽しくする方法など勇氣をプレゼントしています

  • ホーム
  • プロフィール
  • 自力で視力回復させた体験談
  • 音楽レビュー
  • 1日2食朝食抜き健康法
  • お問い合せ・依頼

頑固な固定観念を崩すオススメな方法

2022/5/16 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 「上手くいくはずがない」 「いつもこうなる」 こういう観念があるから実際そうなる。 無意識に...

記事を読む

頭の声じゃなくて心の声に従う

2022/5/12 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 「これ面白そう!」 「やってみたい!」 この最初のワクワクが心の声。 すぐそのあ...

記事を読む

近眼であると確定した時点でその枠から抜け出せなくなる

2022/5/9 自力で視力回復させた体験談

こんにちは!あつもりです。 病名を告げられたら病氣は治りにくい、という話を聞いたことがありますか? 自分がその病気である...

記事を読む

人生の主役であり監督であるのは自分自身

2022/5/9 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 友人の話。 息子の試合を見に行きたかったけど、その日は家の用事を優先させた。 息子がシューズを...

記事を読む

ワクワクドキドキな小さな挑戦

2022/5/6 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 前からやってみたかったことに挑戦してみた。 それは丸坊主にすること。 でもずっとためらっていた...

記事を読む

シンクロはYoutubeの関連動画に似てる

2022/4/27 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 YouTubeの関連動画は、一度自分が見た動画に関連する動画が自動表示される。   人...

記事を読む

どっちが正しいのか?を決めない

2022/4/25 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 どっちが正しいのか?を決めない。 ジャッジすればするほど自分の心が反応する場面が増えて苦しくなる。 ...

記事を読む

今ここは平穏

2022/4/20 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 どんなに美味しい料理を食べても、心配事や後悔ばかりしていたら美味しく感じない。 お笑い番組を見ていて...

記事を読む

何ができるかじゃなくて何をやりたいか

2022/4/15 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 何ができるかじゃなくて何をやりたいか 何かをやろうと思ったとき、自分にできそうなことで選んでしま...

記事を読む

自分が自分のドラマを見てる

2022/4/13 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 裕福な家に生まれた主人公を描いたドラマ。 何不自由なくトラブルも起こらず平穏に暮らす。 こんな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは!あつもりです。

「視力回復コンサルタント×勇氣プレゼンター」をしています。

私は40歳を過ぎてから0.1以下だった視力を0.9まで自力で回復させました。

そのノウハウを生かして視力回復コンサルタントをやっています。

「一度下がった視力は回復する可能性がある」ということを発信することで、近視で悩む人が視力回復にチャレンジする勇氣になれば嬉しいです。

生きていると不運なことが起きたり、どうしようもなく不安になったり、自分や他人を恨んだり。幸せで平穏にならないときがあります。

そんなときに、不安が軽くなったり、不運なことを前向きに捉えることができたり、自分や他人の存在に感謝できたりしたらどんなにラクでしょう。

言葉にはその力があります。
私の言葉がきっかけで、心が軽くなり人生を楽しく生きるための勇氣が生まれたら嬉しいです。

詳細なプロフィールはこちら

視力回復コンサルやってます!

本氣で「視力を回復させたい」と思っているかた待ってます。

読めば勇氣が出てきます

ツイッターで勇氣が出る言葉や、健康に役立つ情報をつぶやいてます。

フォローして心をスーッと軽くする↓

Follow @atumori_eye

メルマガ配信してます

読むと心が前向きになるメルマガを配信中

最近の投稿

  • 頑固な固定観念を崩すオススメな方法
  • 頭の声じゃなくて心の声に従う
  • 近眼であると確定した時点でその枠から抜け出せなくなる
  • 人生の主役であり監督であるのは自分自身
  • ワクワクドキドキな小さな挑戦

最近のコメント

  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に しりょくかいふくしたい受験生 より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • 1日2食朝食抜き健康法
  • 人生を楽しくする技
  • 人生を楽しくする考え方
  • 人間関係を楽しくする考え方
  • 健康のために試したこと
  • 勇氣が出る言葉
  • 望んだ現実を作る方法
  • 楽しい瞑想法
  • 自分の能力を高めたい – 自己啓発
  • 自力で視力回復させた体験談
  • 雑記
  • 音楽レビュー
© 2016 あつもりのポジティブログ.