こんにちは!あつもりです。
誰にでも、ムカツクことイライラすることってありますよね。
僕もちょっと前にこんなことがありました。
長男と娘がケンカして、娘が耳をつんざくような声で泣きわめいて。
いつもは泣き止むまでそっと見守るんだけど、その時は、なんだかいつもよりイライラしてて、大声で叫んでみた。
「ウォ~!」
腹の底から、思いっきり叫んだ。
すごくスッキリした。
力が入り過ぎて胸のあたりが痛かった。
すぐに娘は泣き止んだ。長男はバツが悪そうな顔。
怒りの感情って、そのままにするよりも、
「イライラしているな」
と受け入れると怒りが和らぐ。
叫ばなくてもいいけどね。
「イライラしてるな」
と頭の中でつぶやいて、怒りを感じる。
そして、
「まあしかたないよな」
と怒りを感じた自分をそれもアリと受け入れる。
そうすると、スーッと怒りが和らいできますよ~。
聴くだけで前向きになれる言葉を魂を込めて叫んでいますっ。心がスーッと軽くなるよ~。
引き返せないって思うから不安になる。何度も引き返せばいいじゃん。#元気が出る言葉 #勇気が出る言葉 #言葉の力 #応援してるよ
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!