ポジティブログ

視力回復体験や瞑想方法など人生を楽しくするための情報を発信中

  • ホーム
  • プロフィール
  • 自力で視力回復する
  • 楽しい瞑想法
  • 1日2食朝食抜き健康法
  • お問い合せ

ネガティブはポジティブを生む卵

2021/5/21 人生を楽しくする考え方, 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 後悔、嫉妬、恨み、自己嫌悪など。 ネガティブな感情になったときに、自分を責めてしまうことがある。 ...

記事を読む

怒りのエネルギーを成長するエネルギーに変える

2021/5/20 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 自分の正しさを相手にわからせようとする。 それがぶつかりアウト喧嘩や争いが起こる。 相手の正し...

記事を読む

自分の心を変えると現実が変わる

2021/5/19 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 自分の心を変えると現実が変わる。 心が平穏なら、平和でのどかな現実になる。 人から挨拶をされた...

記事を読む

深くゆっくり呼吸すれば体も心も軽くなる

2021/5/18 人生を楽しくする技

こんにちは!あつもりです。 なんだか思ったように物事が進まない。 それはもしかしたら、肩に力が入り過ぎているのかもしれない。 ...

記事を読む

緊張すると腹が痛くなる法則はない

2021/5/17 人生を楽しくする考え方, 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 「緊張すると腹が痛くなる」 そのことに法則性はない。 誰もが必ず緊張すると腹が痛くなるのか? ...

記事を読む

アレルギーを意識したのも確定させたのも自分自身

2021/5/14 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 日本人の3人に1人はアレルギーなんですよ。 というニュースを聴く。 するとそのことが氣になりは...

記事を読む

黒船が見える人と見えない人がいた

2021/5/13 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 黒船が来航したとき、黒船が見える人と見えない人がいたらしい。 理論物理学者の保江邦夫さんがYoutu...

記事を読む

ネガティブはポジティブを引き出すためにある

2021/5/12 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 ネガティブな感情になると自己嫌悪になることがある。 「こんな氣持ちになってはいけない」と。 で...

記事を読む

「ない」と言ったらそこで終了

2021/5/11 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 「ない」と言ったらそこで終了してしまう。 時間、お金、幸せ 「ない」ことに意識が向いているから...

記事を読む

世界は自分を中心に回っている

2021/5/10 人生を楽しくする考え方, 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 焼肉屋へ行った。 白いTシャツの胸元に焼肉の油がついてしまった。 なかなか落ちない頑固な油。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは!あつもりです。

私は40歳を過ぎてから0.1以下だった視力を0.9まで自力で回復させました。

そのノウハウを生かして視力回復コンサルタントをやっています。

「視力は回復する可能性がある」ということを発信することは、近視で悩む人が視力回復にチャレンジする勇氣になると信じています。

生きていると不運なことが起きたり、どうしようもなく不安になったり、自分や他人を恨んだり。幸せで平穏にならないときがあります。

そんなときに、不安が軽くなったり、不運なことを前向きに捉えることができたり、自分や他人の存在に感謝できたりしたらどんなにラクでしょう。

言葉にはその力があります。
私の発信する言葉がきっかけで、心が軽くなり人生を楽しく生きるための力が生まれたら嬉しいです。

無理なく取り組める「潜在意識を使った視力回復メソッド」をリリースしました。

詳細なプロフィールはこちら

つぶやいてます

ツイッターで勇氣が出る言葉や、視力回復、健康に役立つ情報をつぶやいてます。

Follow @atumori_eye

メルマガ配信してます

読むと心が前向きになるメルマガを配信中

最近の投稿

  • 楽しんでやれば道は開ける
  • 視力回復メソッド廉価版(サポートなし版)の提供
  • 潜在意識を使った視力回復メソッド
  • 相手に期待しなれば人間関係が10倍軽くなる
  • 今すぐ人生を変えるめっちゃ簡単な方法

最近のコメント

  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に しりょくかいふくしたい受験生 より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • 1日2食朝食抜き健康法
  • 人生を楽しくする技
  • 人生を楽しくする考え方
  • 人間関係を楽しくする考え方
  • 健康のために試したこと
  • 勇氣が出る言葉
  • 望んだ現実を作る方法
  • 楽しい瞑想法
  • 自分の能力を高めたい – 自己啓発
  • 自力で視力回復する
  • 雑記
© 2025 ポジティブログ.