
正しさスイッチはOFFにしよう
「こうすべきだ」 「そんなことしちゃいけない」 人それぞれの正しさがある。 世の中の常識、固定観念、親や友人、学校、会社か...
「こうすべきだ」 「そんなことしちゃいけない」 人それぞれの正しさがある。 世の中の常識、固定観念、親や友人、学校、会社か...
人と話すときに髪の毛を触ったり、ボーッしてると鼻クソをほじっちゃったり。 だれでも1つくらい癖を持ってると思う。 頭の中の思考に...
2時間ぶっ通しのジョギングにチャレンジしてみた。 距離にすると16キロくらい。 13時に出発したから、一日の中でも一番暑い時間帯...
挨拶したのに無視された。 前はそんなことで凹んでいた。 それは相手に対して期待があったから。 相手に期待しない。 相...
ずっと夏のような猛暑日が続いて久しぶりの雨。 台風が近づいているらしい。 あれだけ晴れの暑さが嫌だったのに ...
ご飯を食べている時 歩いている時 歯磨きをしているとき 掃除をしている時 うんこをしているとき 頭の中は、昨日...
熱中症注意 熱中症対策 記録的猛暑 こまめな水分補給 そんなワードを聴くと必要以上に暑さを意識する。 頭の中は...
「あれやってほしい」 「そうじゃない」 「こうなってほしい」 そして期待通りにならないと 「なぜ?」となる。 これは他...
マインドフルネスや瞑想、スピリチュアルなどの本でよく言われること。 「今ココに意識を向けることが大事」 「今ココを感じること」 ...
いつも今ここにないものを求める やっと手に入れても満たされるのはつかの間 今度はそれを失う不安すら考えるようになる そしてまたそこ...