ポジティブログ

視力回復体験や瞑想方法など人生を楽しくするための情報を発信中

  • ホーム
  • プロフィール
  • 自力で視力回復する
  • 楽しい瞑想法
  • 1日2食朝食抜き健康法
  • お問い合せ

他人の評価を気にしないで前向きに考える方法

2020/10/22 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 「誰かに認められたい」 と思って必死に頑張る。 僕もずっとそうやって生きてきました。 ...

記事を読む

考えていることが現実になるなら楽しいことを考えよう

2020/10/21 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 「大地震が起きたらどうしよう」 「犯罪に巻き込まれたらどうしよう」 「不景氣になったらどうしよ...

記事を読む

1日の数え方を変えたら面白い

2020/10/20 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 ぼーっと思ったこと。 「1日の数え方を変えたら面白いのになぁ。」 今までの2日分を1日で数える...

記事を読む

意地悪な氣持ちがあるから優しい氣持ちに氣づける

2020/10/19 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 「なんだか今意地悪してるな~」 なんて思うことがある。 自分自身を嫌なやつだなって思うとき。自...

記事を読む

背が高くなくてもいいプレーができると思えば思い通りになる

2020/10/16 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 バスケなんかの背の高さを重要視されるスポーツで 「背がもっと高かったらいいプレーができる」 と...

記事を読む

寒い日に重ね着しすぎると免疫が落ちる

2020/10/15 健康のために試したこと

こんにちは!あつもりです。 10月に入って日に日に寒くなっていますが、重ね着して温かくしている人も多いですよね。 そういう私も、...

記事を読む

自分から先手で行動したほうがが良い理由

2020/10/14 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 相手から挨拶してほしい 相手に道を譲ってほしい 相手に話しかけてほしい そんな風に思っていたとき...

記事を読む

休めないと思っているのは自分自身の不安な心

2020/10/13 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 何もやる気が起きないくらい疲れているときがあった。 休みたいって思った。 でも、 「休む...

記事を読む

比較する生活から抜け出す

2020/10/12 勇氣が出る言葉

こんにちは!あつもりです。 人はずっと他人と比べることをしてきた。 学校の成績 背の高さ 年収 ファッショ...

記事を読む

強く願いすぎると夢は叶いにくくなる

2020/10/10 人生を楽しくする考え方

こんにちは!あつもりです。 夢がひとつ叶いました。 それは 「CDをリリースすること」 全世界185ヵ国で配信されま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは!あつもりです。

私は40歳を過ぎてから0.1以下だった視力を0.9まで自力で回復させました。

そのノウハウを生かして視力回復コンサルタントをやっています。

「視力は回復する可能性がある」ということを発信することは、近視で悩む人が視力回復にチャレンジする勇氣になると信じています。

生きていると不運なことが起きたり、どうしようもなく不安になったり、自分や他人を恨んだり。幸せで平穏にならないときがあります。

そんなときに、不安が軽くなったり、不運なことを前向きに捉えることができたり、自分や他人の存在に感謝できたりしたらどんなにラクでしょう。

言葉にはその力があります。
私の発信する言葉がきっかけで、心が軽くなり人生を楽しく生きるための力が生まれたら嬉しいです。

無理なく取り組める「潜在意識を使った視力回復メソッド」をリリースしました。

詳細なプロフィールはこちら

つぶやいてます

ツイッターで勇氣が出る言葉や、視力回復、健康に役立つ情報をつぶやいてます。

Follow @atumori_eye

メルマガ配信してます

読むと心が前向きになるメルマガを配信中

最近の投稿

  • 嫌な奴がいい奴に変わる
  • もし自分が木だったら
  • 自分のムードによって起こる出来事が違ってくる
  • 楽しんでやれば道は開ける
  • 視力回復メソッド廉価版(サポートなし版)の提供

最近のコメント

  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に しりょくかいふくしたい受験生 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • 1日2食朝食抜き健康法
  • 人生を楽しくする技
  • 人生を楽しくする考え方
  • 人間関係を楽しくする考え方
  • 健康のために試したこと
  • 勇氣が出る言葉
  • 望んだ現実を作る方法
  • 楽しい瞑想法
  • 自分の能力を高めたい – 自己啓発
  • 自力で視力回復する
  • 雑記
© 2025 ポジティブログ.