こんにちは!あつもりです。
寒い時に、
「さむいさむい」
っ言って寒さに抵抗しようとして体を縮める。
ちょっとはマシになるんだけど、やっぱり寒い。
こういうときは、寒さと戦おうとしないで、寒さを受け入れたほうがいい。
体を縮めるて寒さに反発するんじゃなくて、胸をはって寒さを感じる。
寒さを体にじわーっと染み込ませる感じ。
もちろんこれでも寒い。
「さむっ」
「だけど体の内側からじわーっと温かくなってくる」
そう思っていると、本当に体の内側から温かくなってくる。
これは痛みでも同じ。
「痛くない」
「痛さを早く忘れよう」
とするとなかなか痛みが治まらない。
まずは、
「痛い~」
って言って、痛みを実感する。
「痛い」
「だけど、だんだん痛みが和らいでいく」
って思えばそうなっていくだよなぁ。
聴くだけで前向きになれる言葉を魂を込めて叫んでいますっ。心がスーッと軽くなるよ~。
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!