今にいる努力をする

今にいるとはどういうことか?

それは、意識が過去や未来に行かないようにすること。

例えばボーッと空を眺めていたとする。

雲一つない青空。

「きれいな空だな。なんだか気持ちがほっこりする。」

そんな風に今目の前にあることを感じる。

それが今にいるということ。

でも、そのうち、

「そういえば昨日は雨が凄かったな」

「そのせいで電車が遅れて大変だった」

「約束の時間に遅れて、酷く怒られたな」

「あんなふうに怒らなくてもいいのに。天候なんて自分でどうにかできないんだから」

「アイツはいつも私にダメ出しするんだよね」

「あ~ムカツク」

こんな感じで意識は過去に行ってしまう。

さらに、

「ムカツクと言えば、明日の取引先との打ち合わせ、嫌な部長と一緒だった」

「なんかあの人と合わないんだよな」

「電車での移動中気まずいし」

「打合せ中止にならないかな?」

「それとも誰か代わりに行ってくれないかな?」

今度は未来へ意識が行ってしまう。

そうやって、過去へ行ったり未来に行ったりの繰り返し。今にいる時間なんてほとんどない。

なぜ今にいるのがいいのか?

それは、悩みごとから解放されるから。

なぜ解放されるのかというと、悩みごとというのは過去や未来のことだから。

「あの人と上手くいかない」

「ダイエット中なのに食べ過ぎた」

これは過去のことだし、

「病気だったらどうしよう」

「今月のカードの支払いが間に合わないかもしれない」

これは未来のこと。

つまり、意識が今にあれば、悩みごとはなくなる。

「そうなのかな?」と思って実際にやってみないとわからない。

やってみるとわかるけど、今にいる瞬間は、ものすごく気持ちが軽くなって、ラクになる。

スポーツやゲームなど、自分の好きなことをやっているときに、頭の中が空っぽになるような軽さを感じたことはないだろうか?

それが今にいるということ。その瞬間は過去未来ではなく、間違いなく今にいる。

今目の前にあることだけを感じている状態。

だからその瞬間は悩みごとがない。

だけれど、スポーツやゲームが楽しめないとき、それは、好きなことをしてるにも関わらず、意識が過去や未来にいっているから。

だから、好きなことをするのは、今にいるきっかけでしかない。

生活の中で今にいる癖をつける

じゃあ、今にいるためにはどうすればいいか?

まずは、「今にいないということに気づくこと」

休憩中、移動中などの隙間時間でいいから、

「私は今にいるかな?」

そうやって自分に問いかけてみる。

そうすれば、意識が昨日にいっているのか、明日にいっているのかに気づくことができる。

その瞬間は意識は今にある。その状態を少しずつでいいから長くしていく。

はじめのうちは、数秒も経たないうちに過去や未来に引き戻されるだろう。

でも、やっていくうちに、数十秒、数分と時間が伸びてくるし、今にいれる回数が増えてくる。

隙間時間で慣れてきたら、何かやっているときに、今やっていることだけに意識を向けるようにする。

家事、スポーツ、音楽、などをやりながら、今にいる時間を増やす。

そうやって今にいる時間が増えるにつれて、悩む回数も減り、心の重さが軽くなって、ポジティブな心になるし、体にも良い影響がでてくる。

過去や未来のことを考えるのはいけないこと?

いやそうじゃない。

過去を振り返ったり、未来の予定を立てたりすることはあるだろう。

だけど、それは必要なときに考えればいい。

過去を振り返ったときに、嫌なできごとを思い出して抜け出せなくなったり、未来の予定を立てているときに、いらぬ心配ごとを膨らませ過ぎてしまったり。

それが楽しければまだいいのだけど、大部分は辛い妄想となる。

だから、過去や未来にどっぷりはまらないように心掛けること。

それが今にいることであり、心身ともにパワーが漲っている状態だから。

氣分が上がらない状態が続いたり、体の調子がよくなかったり、そんなときは、今にいる努力をしてみてはどうでしょうか?

なんだか懐かしい子供の時のような軽さが戻ってきますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加