ポジティブログ

視力回復体験や瞑想方法など人生を楽しくするための情報を発信中

  • ホーム
  • プロフィール
  • 自力で視力回復する
  • 楽しい瞑想法
  • 1日2食朝食抜き健康法
  • お問い合せ

自作自演をやめる

2023/3/27 人生を楽しくする考え方

理由もわからないのにイライラする。何か心の中でフツフツとするものがある。 それは、他人の行動や言動に無意識に反応しているからかもしれな...

記事を読む

気にしないという人生をラクに生きるテクニック

2023/3/20 人生を楽しくする考え方, 健康のために試したこと

今日、朝の番組で「めまい」についてやっていた。 目の前の景色がグルグル回ったり、体がふわふわと浮かんでるように感じたり、突然グラッと目...

記事を読む

1日2食をはじめて8年が経って思うこと

2023/3/13 1日2食朝食抜き健康法

1日2食をはじめて8年が経った。 始めたきっかけは、嫁さんと息子が花粉症で、それが治るかもという期待からだった。 甲田光...

記事を読む

無我夢中は最強だな

2023/3/6 人間関係を楽しくする考え方

最近はまっている漫画「DAYS」。ボロボロ泣きながら見てる。 運動音痴の主人公のつくしが、ふとしたきっかけで名門サッカー部に入り、下手...

記事を読む

未来に意識があるから止めるのが辛くなる

2023/2/27 人生を楽しくする考え方

タバコをやめてもう20年近く経つ。 やめるときのことを今振り振り返ってみた。 「昼の休憩の時に吸えない」 「ご飯食べたあと...

記事を読む

最近さらに体感視力が上がっている

2023/4/26 自力で視力回復する

最近さらに視力が上がっている。 体感は1.0。小さい文字もクッキリと見えるようになってきた。 私の潜在意識のずっと奥にあ...

記事を読む

他人になろうとしない他人を自分にしようとしない

2023/2/10 人生を楽しくする考え方

自分が他人と同じようになろうとすること 他人に自分と同じことを望むこと どちらも辛い。 一人一人それぞれが違うのが現実という世界。...

記事を読む

メガネを使わなくても大丈夫だということを潜在意識に刻み込む

2023/2/20 自力で視力回復する

目の機能は、網膜で感じた光を電気信号にすること。 脳の機能は、その電気信号を映像に変換すること。 この2つの手順があって...

記事を読む

良い悪いがあるから人生に味が出る

2023/1/31 人生を楽しくする考え方

昔はよくベストアルバムを聴いていた。 全部良い曲だから最高じゃんと思ってた。 でもなんか飽きる。 良いものだけだと、良いと...

記事を読む

思い込みを変えれば人生が変わる

2023/1/25 人生を楽しくする考え方

体のこと 他人のこと 自分のこと 上手くいくこといかないこと 全部自分がこうだと信じていること。 他人や社会や常識ではなく...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは!あつもりです。

私は40歳を過ぎてから0.1以下だった視力を0.9まで自力で回復させました。

そのノウハウを生かして視力回復コンサルタントをやっています。

「視力は回復する可能性がある」ということを発信することは、近視で悩む人が視力回復にチャレンジする勇氣になると信じています。

生きていると不運なことが起きたり、どうしようもなく不安になったり、自分や他人を恨んだり。幸せで平穏にならないときがあります。

そんなときに、不安が軽くなったり、不運なことを前向きに捉えることができたり、自分や他人の存在に感謝できたりしたらどんなにラクでしょう。

言葉にはその力があります。
私の発信する言葉がきっかけで、心が軽くなり人生を楽しく生きるための力が生まれたら嬉しいです。

無理なく取り組める「潜在意識を使った視力回復メソッド」をリリースしました。

詳細なプロフィールはこちら

つぶやいてます

ツイッターで勇氣が出る言葉や、視力回復、健康に役立つ情報をつぶやいてます。

Follow @atumori_eye

メルマガ配信してます

読むと心が前向きになるメルマガを配信中

最近の投稿

  • 視力回復メソッド廉価版(サポートなし版)の提供
  • 潜在意識を使った視力回復メソッド
  • 相手に期待しなれば人間関係が10倍軽くなる
  • 今すぐ人生を変えるめっちゃ簡単な方法
  • 怖い夢を見ないで楽しい夢を見る方法

最近のコメント

  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に さとぅ より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に atumori より
  • できるだけメガネをかけないで自分の目で見ることを意識する に しりょくかいふくしたい受験生 より

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • 1日2食朝食抜き健康法
  • 人生を楽しくする技
  • 人生を楽しくする考え方
  • 人間関係を楽しくする考え方
  • 健康のために試したこと
  • 勇氣が出る言葉
  • 望んだ現実を作る方法
  • 楽しい瞑想法
  • 自分の能力を高めたい – 自己啓発
  • 自力で視力回復する
  • 雑記
© 2025 ポジティブログ.